![]() |
●Mな人々 (第10回) | 今回は「ゑびすや商店」取締役・営業本部長の 唐鎌孝行さんを紹介します。 |
●琴を弾く明高生 | 現役の明高生が筝の奏者として活躍している。 彼こそ、大川真君(高U)その人だ。 |
●明治大学「ロースクール」とは? | 大学改革の渦中にある明治大学法学部では 平成16年4月に「ロースクール」設立を目指している。 |
●明高卒、父子対談 | 「親父が学生の頃の明高ってどんな感じだったんだ?」… このような事を父子で話し合う事が出来る人は稀だろう。 |
●我らが恩師、小田島先生を悼む | 小田島先生を振り返る対談を通して、先生の授業や人柄 を思い出して頂ければと思います。 |
●特別寄稿 「入学時の実情と背景」 |
昭和26年卒 猿楽会 の大先輩達が昨年行った座談会 をもとに編集した「昭和20年代」の明治中学・高校の姿です。 今回、特別に掲載させて頂きました。 |
編集委員 | |
服部 雄二(昭和44年卒) | 田中 誠(平成 5年卒) |
北島 一弘(昭和45年卒) | 渡辺 宏之(平成 9年卒) |
山崎 秀樹(昭和50年卒) | 荒瀬 浩之(平成11年卒) |
岩佐 浩之(昭和54年卒) | 保科 大輔(平成12年卒) |
河合 洋(昭和54年卒) |